
今日は岡本太郎美術館と日本民家園とUTRECHTに行って来ました。
岡本太郎記念館は行ったことがあったんですが、美術館に行くのは初めてでした。
最寄り駅は向ヶ丘遊園駅というところで、そこから歩いて20分くらいで着きます。
公園に着いてからもかなり歩く感じでした。
でも入り口にカフェがあるので、何とかなります。
展示は程よい量が置いてある感じでした。
岡本太郎の作った食器等があって良かった。
あと、父親の岡本一平の画が飾ってあって、それがすごく良い画でした。
岡本太郎に興味があったら、岡本一平の画を見るだけでも行ってみて良いと思います。

その隣に『日本民家園』という庭園があるんですが、ここが凄いです!
とにかく行ってみてください。
3月いっぱいは修復作業中らしいので、桜が咲く頃にいったらベストじゃないかと思います。
その後は青山に移動してsmzdskに会いに。

UTRECHTのP-KOEN出張SHOPです。
これが場所も凄いし、置いてあるものも最高だし、ヤバイ!!

RSM。
ぐっちにも久しぶりにあった。
3/19の話をしたりしなかったり。

駄菓子屋ということらしい。

併設されてたATMの展示も最高でした。



今日からブログの更新を再開する!!!!

0 件のコメント:
コメントを投稿