
AirMacExtremeを買って、無敵の家庭内LAN環境が整ったのですが、どうしてもiPhone3GSがAirPlayを認識してくれませんでした。
ネットで調べてみたら、「Expressを再起動しないといけない」などと出てきて、「そんな面倒な事ができるか!」と思って、とりあえずiPhoneを再起動したらなんと認識してくれました。
私の環境はExtremeとExpressの両方を使っているので誰にも言えることかわかりませんが、
とりあえずiPhoneを再起動しただけでも解決するみたいです。
iPhoneって、電源入れっぱなしも良くないんですね。
![Exit Through the Gift Shop [Blu-ray] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hU0yd4KsL._SL160_.jpg)
![Exit Through the Gift Shop [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ktb7Ze06L._SL160_.jpg)












![[mixi]](http://farm6.static.flickr.com/5249/5351720160_c227ce0331.jpg)


![[テストセンター対応] これが本当のSPI2だ! (2012年度版)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51psjYZXzRL._SL160_.jpg)

















