先日KDDIから「foursquare Labs Inc.との日本における協力関係の構築について」が発表されたばかりですので、日本での規模拡大を期待できます。
4sqとは、GPSで自分の位置をTwitterのように共有するサービスです。
はじめたい人には非常に分かりやすいガイダンスがあるので、コチラを参考にしてみてください。
5分でわかる foursquare の始め方
4sqは結構頻繁にUIが変わったりするので、すでにこの情報は古いものになっています。日本語化されるので、今までよりは登録しやすくなったかもしれません。
ちなみに既に携帯から使えるサービスもあります。
ケータイでfoursquare
ちなみに私の4sqアカウントはコレです。
先ほど、明治学院大学のMayerになりました。
Mayerとは、その場所のトップみたいな感じです。
基本的には、このMayerを争ってみんなでチェックインを繰り広げる感じのサービスなのかもしれませんが、まだあまり対戦相手がいません。
しかし、明治学院大学のMayerは死守します。
![ファンタスティック・フォー:銀河の危機 (特別編/初回生産分限定特典ディスク付・2枚組) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mI5XXaPWL._SL160_.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿